子ども食堂、半年ぶりに再開
6月14日(火)、半年ぶりに「おてらこども食堂」を再開した。ただし学童とおてらの子ども会に限定しての三交替での予約制。子ども36名と大人12で48名の参加。 あいにくの雨模様。なんと本日(14日)「東海地方が梅雨入り」宣言された。しかし子ども達は、本堂でいろいろと工夫して遊...


第24回 フードパントリーのご案内
日時 6月18日(土) 15時~17時(※時間が変わりました) 会場 浄光寺本堂 対象 一人親家庭及びコロナ等でお困りのご家庭 申込 6月16日(木)までに、info.jokoji@gmail.comへ お名前、希望時間を記入しお申込下さい。...


フードパントリー 無事に終了
第23回 フードパントリーが、5月28日(土)無事に終了しました。 今回、ご寄付下さった方々は、やまもり様・ミエライス様・日の出福祉会様・NPOフードバンク愛知様そして桑名市の有志の方様でした。ありがとうございました。 次回(6月)より、開催時間・申込締切を変更いたしますの...


23回 フードパントリー のご案内
期日が変更になっていますので、ご注意下さい。 開催日 5月28日(土) 13時~15時 場 所 浄光寺 本堂 対 象 ひとり親家庭、及びコロナ等でお困りのご家庭 申込み 5月27日(金)正午までに、下記のメールアドレスへ


22回 フードパントリー終了
第22回 フードパントリーを4月16日(土)無事に終えることができました。 今回、ご寄付下さった方々は、 やまもり様、丸大ハム様、日の出福祉会様、ミエライス様、NPOフードバンク愛知様、桑名市の有志の方様です。ありがとうございました。...


第21回 パントリー無事終了
3月12日、第21回パントリーが無事に終了しました。 今回、ご寄付いただいた方々は、やまもり様、日の出福祉会様、NPOフードバンク愛知様、そして内田 柊様です。ありがとうございました。 今回のお米は、内田 柊さまから、地域の方への恩返しとしてご寄付いただきました「とねのめぐ...


第21回 フードパントリーのご案内
◎3月12日(土) 13時~15時 ◎浄光寺本堂 ◎一人親家庭及びコロナ等でお困りのご家庭 3月11日(金)正午までに、 件名「フードパントリー」と明記の上 ①お名前 ②希望時間を 記入して info.jokoji@gmail.com へ ご予約下さい。


新年初のパントリー、終了。
今年初のフードパントリーが、1月22日無事に終了しました。今回は、お菓子を提供いただき、子ども達におおいに喜ばれました。 今回ご寄付いただいた方々は、福泉寺様、NPOフードバンク愛知様、やまもり様、日の出福祉会様です。ありがとうございました。


新年初のフードパントリーのご案内
第19回 フードパントリー 1月22日(土) 13時~15時、 一人親家庭及びコロナ等でお困りのご家庭 1月21日(金)正午までに、 メール info.jokoji@gmail.com へお申し込み下さい。


餃子の王将から無償提供
12月28日、餃子の王将から、浄光寺フードパントリーへ、「お子様弁当」を無償提供いただきました。「お子様弁当」の内容は、餃子2個、鶏の唐揚2個、シャウエッセン2本、ライス(中)。また今回は、アサヒ飲料から賛同得て、お子様弁当1食とともに、カルピスウォーター1缶(160g)を...

