雨がやんだら・・・
五月晴れとはいかない昨今。 「雨がやんだら 傘を忘れる」 人生にとって、大事なモノを、忘れていないだろうか?


老いるとは
老いるとは ふえる薬と 減る記憶 徐々に実感する年代になってきた。 いい老い方とはどんなのだろう?


なければ ないで苦しみ
「なければ ないで苦しみ あれば あれで苦しむ」 足るを知る生活を、送りたいと思うのですが・・・。


ちゃんとモノを見る
「自分の目を通して ちゃんとモノを見る」 きめつけたり、または現実を見たくない時もある。目をそらざず、 しっかりと向き合い、自分の目を通して見ていく大切さを思う。 4月8日は、お釈迦様の誕生日。何事にもしっかりと真向きに見ていく 大切さを教えてくださった。


殺してはならぬ
殺してはならぬ 殺させてはならぬ 【お釈迦さまのことば】 すべてのものは暴力におびえる すべての生き物にとっていのちは愛おしい おのが身にひき比べて 殺してはならぬ 殺させてはならぬ (『ダンマパダ(法句経)』129偈)...


「正義」って何?
「正義」は いつも 戦争の武器となる 武器になる「正義」って何・・・


離さんぞ 阿弥陀
いっぺんつかまええたら 離さんぞ 阿弥陀 『浄土和讃』の『阿弥陀経』のこころを表されたご和讃「十方微塵世界の 念仏の衆生をみそなわし 摂取してすてざれば 阿弥陀となづけたてまつる」の「摂取」の左訓に「ひとたびとりて永く捨てぬなり」と説かれている。有り難いことだ。


鬼は外・・・
鬼は外 なんて言われたら (私も・・・外へ行かなくちゃ・・・) 家に誰も おらんくなる


「寒いね」と話しかければ
「寒いね」と話しかければ、「寒いね」と答える、人のいるあたたかさ

