出会いが人を育てていく
「出会いが人を育てていく 別れが人を深めていく」 こころのふれあう出会いを持っているだろうか? 波北彰真さんの詩です。 出遇い あまりにも急な別れでした 母と子 妻と夫 友だち それぞれに いのち と いのち 心 と 心 のふれあった...


帰る所があるから
「帰る所があるから 遊べるんですね」 癌で亡くなった大学時代の同級生の口癖、どこかへ出て行く時には必ず「行って帰ります」だった。 広島方面では、よく使われているそうで、彼が言ってたことには、どこかへ出発する時、帰る所があるから、安心して出て行くことができる。外へ出れば、いろ...


ひまになったら なお聞かん
忙しい毎日。ひまになったら 仏法が聞けろと思ったら ひまになったら なお聞かん。 すばらしい香りは、わけへだてなく漂ってくる。アミダ様の働きも、この私に。 きんもくせいの甘い香りに・・・ しょうがの香りもすばらしい。


密です! 密です!
密と言えば「三密」、新型コロナ対策で密閉・密集・密接を避けること。 密は、密でも、この密はありがたい。 密です! 密です! 阿弥陀さまは 常に私に 密です。


ほとけさま 圏外なし
通信サービスが発達し、圏外が少なくなったとはいえ、障害物があれば圏外となる。どんなことがあろうと、ほとけさまには圏外なしである。


アラ ミテタノネ
アミダ様は、見てござる 聞いてござる 知ってござる


飛んで 苦に入る
「飛んで 苦に入る 欲の虫」 耳が痛い言葉に出合った!!

